Home > Archives > 2011-02

2011-02

お台場でペコ先生 @ayumingpeko と話しましょう会

お台場でペコ先生 @ayumingpeko と話しましょう会

日程 3/5(土)

時間 午後6時半~午後9時(くらい)

場所 東京・お台場

募集人数 10人集まったので締め切りました。

費用 夕食代を含んで2000円くらいになると思います。

会の主旨 ハタチエイゴ執筆の際に協力していただいたペコ先生が大阪から上京するということで歓迎会を開くことにしました。

私の事を昔からFollowしている人は知っているかと思いますが、ハタチエイゴをTwitter上で執筆していた当時は私はかなりペコ先生 @ayumingpeko から影響を受けました。ハタチエイゴの内容の2割くらいはペコ先生によって作られています。

参加確定メンバー https://twitter.com/HAL_J/odaiba0305

参加条件 ハタチエイゴの読者でペコ先生 @ayumingpeko について知っている人。また英国の大学院に留学経験のあるペコ先生なので、英国に関心のある人。

備考 私と会ったことのない参加希望の方はProfile欄をしっかりと記載お願いします。ちゃんとした方に参加してもらいたいので、開示情報が少ない場合はお断りをする場合もあります。

応募方法 @HAL_J宛にDMを送付下さい。DMを送付する際には連絡用のMail Addressも記載をお願いします。

以下、ペコ先生が関わった過去記事について紹介します。

米国体験記の色々な箇所でペコ先生のReply内容が盛り込まれているのですが、どれだったか忘れちゃった…。とりあえずハッキリと憶えている記事だけ紹介しました。

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - お台場でペコ先生 @ayumingpeko と話しましょう会 Share on Tumblr この記事をクリップ!Livedoorクリップ - お台場でペコ先生 @ayumingpeko と話しましょう会

月島でもんじゃ焼きを食べながら”Culture Shock”について話しましょう(英語で)

月島でもんじゃ焼きを食べながら"Culture Shock"について話しましょう(英語で)

日程 2/27(日)

時間 正午~午後3時(くらい)

場所 東京・月島

人数 日本人5人+Native English Speaker(テンプル大学生) +1名のテンプル大の日本人学生 = 合計11人

会の主旨 @AkaneSatoさんがNew Yorkから帰国したので、おかえりなさいPartyを開くことにしました。そしてまた、留学経験者や他国を訪問した人達、他国の文化に触れた人達が経験するCulture Shockについて、日本にある米国の大学、テンプル大学の学生と話そうというのがこの会の趣旨です。

参加確定メンバー http://twitter.com/HAL_J/tsukishima

 

募集人数 応募締め切りました。

参加条件 英語で"Culture Shock"について雑談できること。目安としてはTOEIC 800点以上。

備考 基本的には応募された順番、早い者勝ちで決めようと思っています。でも今回の主賓は@AkaneSato さんなので、彼女の友人・知人の方がいる場合はその人を優先します。申込む際にその旨(茜さんの友人だよ!)を一言添えてください。

応募方法 @HAL_J宛にDMを送付下さい。

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 月島でもんじゃ焼きを食べながら”Culture Shock”について話しましょう(英語で) Share on Tumblr この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 月島でもんじゃ焼きを食べながら”Culture Shock”について話しましょう(英語で)

日本に不足する「グローバル人材」を輩出するために必要なこと

日本に不足する「グローバル人材」を輩出するために必要なこと

2/4(金)に 司会 福原正大 @masahiro_igs さん、話し手 船橋力 @c_funabashi さんの《英語って本当に必要なの?》という集まりに参加して考えたことを、この記事にまとめました。

集まりでは、今後はアジア経済が急激に伸びること、そして日本経済は相対的に落ちていく事が様々なDataを元に語られました。また、日本国外で自分の意見が認められる事、存在を認められるためにはどういったことが必要かということをダボス会議に参加された@c_funabashi さんが実体験を元に話して下さいました。

そして、今後も日本が国際社会でそれなりの経済力と発言力を維持するためには『グローバル人材』が必要であることが語られました。この記事では主に『グローバル人材』について、私が考えている事をまとめます。

Continue reading

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 日本に不足する「グローバル人材」を輩出するために必要なこと Share on Tumblr この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 日本に不足する「グローバル人材」を輩出するために必要なこと

Home > Archives > 2011-02

アーカイブ
カテゴリー
Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes

Return to page top